23日目 合志市〜みやま市 まとめ
今日は細切れにUPしたので、ここで纏めます、
昨日はぐっすりねむれました。
朝5時半に起床。テントを片付けて、カップ麺と食パンで朝食を摂ります。
8時には出発。
まずは行きたかった田原坂(たばるざか)に向かいます。キャンプ場から4〜5キロ位なので近いです。
田原坂は明治10年に西郷隆盛率いる薩摩軍と政府軍が激しく衝突した激戦地です。
どんな場所なのか見ておきたかった。
行ってみると、小高い丘を上る道という感じ。現在は舗装されてるけど、当時は土の狭い道だったんでしょうね。
福岡から熊本に大砲を運べる道がここ田原坂しか無く、争奪戦になったようです。結果は辛うじて政府軍の勝利で終わりました。
明治時代に建てられた石碑に、もし田原坂を破られて、南関(田原坂の北の町)に薩摩軍が侵入していたら、日本国の行く末が危うかった、というような事が記されています。
その南関町で、バイキングレストランを発見してしまいました。
思わず入ってしまいます。
野菜をいっぱい補給しよう!
…デザートをいっぱい補給してしまいました。アラッ… ;^_^A
南関町からみやま市に入り、暫く走ると、今日の収穫!『虎御前の墓』発見。
虎御前とは『曽我物語』に関係する女性です。
曽我物語は鎌倉時代の仇討ちの話しです。立て札書きによると、曽我兄弟という兄弟が幼くして父を殺され、成人してから見事父の仇を打つのですが、その後兄弟共々殺されてしまうという悲惨な物語です(昔、小学生の頃に本読んだけど忘れました…)
虎御前はお兄さんの恋人で、供養の為、全国行脚していましたが、その道中に、みやま市で病に倒れ亡くなったそうです。その墓が残っているという訳です。
そして、その近くには、可愛いお揃いの前掛けをされたお地蔵さんが佇んでおられる風景がなんとも言えず癒されました。
こういう史跡を見つける事が出来るのも、自転車ならではの旅です。
更に一走りして、キャンプ場に着きました。16時半です。
キャンプ場は、みやま市と筑後市の、ちょうど市境の川べりにありました。
素晴らしいキャンプ場です。
・管理棟が無く無料(だと思う)
・トイレがピカピカ
・温泉が目の前にある
・コンビニも目の前にある
・キャンプ場自体も綺麗、しかも静か、しかも、寂しくない場所
過去最高の野宿キャンプ場かも(^○^)
お風呂に入って、コンビニで明日の朝食を仕入れてからキャンプ場に戻り、日暮れの薄明かりの中、テントを設営しました。(写真取り忘れた…)
当初の計画では、ここから佐賀県を回って博多に入る予定でしたが、もう梅雨が目の前です。
今回の旅は予想を超えてトラブルが続出しました。
明日は予定を変更して博多の宿に入る事にしました。
宿の予約をします。ゲストハウスです。
こういう安い宿は福岡県では博多でしか知らないので、天気の様子を見ながら暫く連泊するつもりです。
天気が良ければ、九州最大の街を満喫しよう。博多は美人が多いという事で有名だし。(^○^)
今日の走行距離は、63kmでした。
2014. 5. 29 22:28